SSブログ

メディカルハーブを学び、ハーブティーを飲み始めましたが・・・。 [健康]

よほど高額ではない限り、健康に良さそうなものは
いろいろと試すようにしています。

以前からアロマやメディカルハーブに興味がありました。
どちらかというと、メディカルハーブの方が魅かれるものがあったので
メディカルハーブ講座を受講しました。

メディカルハーブとは、簡単に言うと
ハーブに含まれている成分を健康維持のために使おうとする分野で、
薬用植物そのものを示す場合もあります。


表紙は、モデルのエビちゃん(蛯原友里さん)の帯がついています。
エビちゃんは、ハーバルセラピストさんなんですよ。

メディカルハーブ検定テキスト

メディカルハーブ講座を受講してみて、
メディカルハーブを勉強してとてもよかったと思いました。
メディカルハーブ検定は年2回(3月・8月)行われますが
私は、受けるのをやめようと思っています。
ちなみに今日、全国各地でメディカルハーブ検定の試験があったようです。


メディカルハーブ講座を受講している時に
名古屋高島屋9階にあるハーブ専門店 enherb (エンハーブ)さんで
ハーブティーを購入しました。
男性のお客様も何人かいらっしゃいました。

エンハーブで買ったハーブティー

入れたカップはこちらです。

一人分のハーブティを入れる時に便利です。


私が購入したのは、『ストレスでキリキリしちゃう時に』という名目の
ハーブティーです。
このハーブティーには、ローズヒップやレモングラスなど10種類の
ハーブがブレンドされています。
飲みやすいようにブレンドされている・・・とは思いますが
味に許容範囲の広い私ですが、どうしても味が苦手で・・・。
ハーブティは、今まで何度か飲んだことがありますが、
これは、一番苦手かもしれません。

何度も飲んだら慣れると思いましたが、やっぱりこの味に馴染めず・・・。
ブレンドするとたくさんの相乗効果があるとは思いますが
たくさんハーブを混ぜればいいってものではないですよね。^^;

このハーブティーに限らず、私はハーブティー自体、苦手なんだなあと気づきました。

先日行ったイオンモール常滑にアロマテラピー&ハーブの
VALORE(バルーレ)さんがあったので、
シングルハーブのジャーマンカモミールとローズヒップをそれぞれ購入し
エンハーブのハーブティーの茶葉に混ぜて飲むことにしました。

ジャーマンカモミールとローズヒップは、
もともとエンハーブの買ったハーブティーにも入っていますが
この二つは比較的好きな香りと味なので、追加すると飲みやすくなると思ったのです。
実際、飲みやすくなりました♪
効用などを書くのは控えます。

でも・・・。
やっぱりハーブティーは、私はもういいかなあ・・・。。
麦茶や緑茶、紅茶を飲み慣れているとなかなか馴染めないです。
買ったハーブティーは、もったいないのでもちろんきちんと最後まで飲みます。
今後は、もうハーブティーは買わないかもしれません。
ハーブティーの効果がでるのは、ゆっくりらしいので
私には、正直良さがわからなかったというのもあります。

メディカルハーブは、ハーブティーだけではなく
肌に塗るオイルや湿布や芳香療法、蒸気吸入などたくさんの利用方法があります。


最近食べたサブウェイの平日限定お得セットのAセットを食べた時、
飲み物はハーブティーを注文してみました。

サブウェイの平日限定お得セット

サブウェイののハーブティーはティーバックで、ローズヒップとハイビスカスです。
この組み合わせはとてもポピュラーです。
味は少し酸味があり、私は飲みやすいと思います。
何度か飲んだことがあり、色は赤っぽいはずなのですが
このティーバックはけっこう紫がかってました。

決してメディカルハーブを否定しているわけではありません。
勉強している時はとても楽しかったですし、
メディカルハーブ検定も受けるつもりでした。
ただ、私には向いてなかっただけです。

残りのハーブティー、最後まできちんと飲まなくちゃ。
全部なくなるまでに何か少しでも効果があるといいなあ。




nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

久しぶりにランニングをしてみたら [健康]

新しい職場になったので、最寄りの駅から20分、
歩くことになりました。
ほぼ毎日、往復40分歩いています。
最初は遠くていやだなあと思ったのですが、
有酸素運動ができると思ってがんばって歩いています。

ウォーキングは苦手なので、今まで避けて
ランニングをしていましたが
今は、否が応でもウォーキングをしなければなりません。
こんなに歩くのは、今までなかったと思います。

ほぼ毎日歩いているのだから、ランニングはお休みしていました。
だってウォーキングで有酸素運動をしてるわけですから。


ふと思いました。

ウォーキングをしているのだから、ランニングが楽に感じるのでは?

久しぶりに走ってみることにしました。
この季節、温度が低くなってるし、きっと走りやすいはず。

ランニング



・・・・・。



ハァハァ・・・。



めちゃくちゃしんどいんですけど!!!

ウォーキングをしているのだから、ランニングも楽に感じるかと思ったら
ウォーキングとランニングは、ぜんぜん違う!!! ←当たり前。


やっぱり、ランニングを再開しようかなあと思いました。
ウォーキングとランニングを両方されている方って
あまり聞いたことないのですが、いらっしゃいますか?

有酸素運動だけでは、筋肉があまり増えないので
筋トレも少しはやってみようかと思っています。

年をとるって、大変ですね・・・。
でも、負けないぞ!!!






nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

半日断食とまではいかないけれど朝食を少食に [健康]

以前、半日断食を試したことを書いたことがあります。

こちらです。
>>朝食を抜く半日断食に挑戦してみましたがそんなに辛くないです♪

8月は半日断食は全部でバラバラの日にちで気がむいたときに
合計で6日、実行しました。

9月は半日断食は2日間初めて続けて挑戦してみました。

8月は6日の実行で体重が500グラム減って、
9月は2日続けての実行で体重が500グラム減りました。
合計1kg減りました。

若い時に実行したら、もっと体重が減ったと思いますが
やっぱり年をとるとぜんぜん減りませんね~。^^;


でも、ダイエットのために半日断食に挑戦したわけではありません。

健康のためです。本当です。
体重が減ったこと自体は、もちろん嬉しいです。

まず、半日断食を試すことで、食べすぎを防ぐことができます。
それと、高血圧がかなり落ち着いてきました。

これも以前書いたことがありますが、

>>高血圧をなんとか改善しようと何年も模索中

現在、朝起きてすぐの血圧測定器の血圧は、
上が130後半から140後半です。(降圧剤は飲んでいません。)
正常値の血圧の方が見ればかなり高い数値だと思いますが、
寒くなってきたこの時期、この数値は私にとってかなり低いです。
去年の今頃(冬)は、降圧剤を飲まないと上が150~160台でした。

10以上も上の血圧の数値が下がったのは、
半日断食のおかげだと私は勝手に思っています。
もちろん食べ物に気をつけたり、運動などをしているのも関係ありますが
半日断食が一番効果があるような気がします。

※半日断食で誰もが必ず血圧が下がるわけではありません。
個人差がありますので、お試しになる際は自己責任でお願いいたします。


それでですね、半日断食を続ければ、もっと血圧が下がるのでは?
と思ったのですが、10月に入ると、お水をたくさん飲むのが辛くて。^^;
白湯で半日断食をする人もいるそうですが、
私は白湯が苦手なんです。^^;

それで、半日断食っぽいことをしたいなあという時の朝食です。

SBSH03851.jpg

ホットミルクとヨーグルトです。
仕事のない日の朝食は、いつもこれだけです。

これがなかなかいい感じです。^^
朝食抜きの半日断食は、思ったほど辛くはなかったけれど
でもやっぱり何か食べる方が楽です。

仕事のある時は、これにプラスしてパンとグリーンスムージーが
追加になります。

半日断食の時は、たまたま血圧が高くても降圧剤を飲めないのですが
ホットミルクとヨーグルトを食べていれば、胃が空っぽではないので
降圧剤を飲むことができます。
(今、私は医師に上が150以上の時だけ降圧剤を服用するようにと
言われています。)

半日断食っていいなあ~と思いながらも、
朝食は、少しでも食べたほうが、やっぱりいいかなあ~と思ったり。

健康になるため、日々模索中です。






nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

朝食を抜く半日断食に挑戦してみましたがそんなに辛くないです♪ [健康]

朝食は、お水です。約500ml飲みました。

生水

半日断食をするのは、この日が2回目です。
2日目ではないです。挑戦するのが2回目ということです。
1回目は数日前に挑戦しました。


私が朝食を食べないのは、何十年ぶりでしょう。
体調が悪い時も、ヨーグルトだけ、何かを一口だけでも必ず食べていました。

朝食を抜くと、無気力になるのではないか、太ってしまうのではないか、
そう思って、不安で朝食を抜いたことがありませんでした。

20代のOLだった頃、健康診断があった時も
「朝食の量を控えるように」と言われただけだったので
量を少なくしただけで、朝食を抜くということをしたことがありません。

朝食を食べたほうがいいと信じていた私が、
なぜ、朝食を抜くことにしたのかというと、半日断食をしたからです。
つまり、半日のファスティングです。


知人に、定期的に半日断食をしている人がいます。
本当は毎日がいいのだけれど、期間を決めずに、時々半日断食をされていて
体の調子がすごくいいらしいんですね。
時々の半日断食でも効果があるらしく、
体も心も健康になるとその人は言います。

でも、私は朝食が食べたい。^^;

半日であっても、私には断食はできないと思っていました。
それがなぜ、半日断食をする気になったかと言うと、
ある日、ランニングをしようと思っていた日が
朝から28℃で、とても暑そうな気温で走るのは無理かなあと。^^;
しかたなく、ヨガでもしようと思ったら
その日は、数か所のヨガ教室もお休みでした。

よし!半日断食に挑戦してみよう!と思ったのです。
ランニングと半日断食は、ぜんぜん種類が違いますが
何もしないよりマシだと思ったのです。

半日断食の方法は、簡単に言うと、『朝食抜き』です。
半日断食の有名な本(甲田光雄先生が有名ですね。)はたくさんありますが、
私は知人に聞いたり、ネットで調べたりしました。


半日断食の効果

朝食を抜いて、次の食事まで18時間あけることによって
胃腸を休ませることができ、消化器官の負担が軽くなります。
そのため、血液が体の他の部分に多く使われるようになり、
体の代謝が活発になります。
代謝が活発になると痩せやすくなるので、ダイエット効果があります。

他にも、腸のぜん動運動が活発になるため、便秘解消、宿便排出が
しやすくなったり、朝食を食べた後の眠けさなどがなくなるので
集中力がアップしたり、高血圧やアトピー性皮膚炎、動脈硬化など
病気の改善にも役立つそうです。


半日断食のやり方・方法

前日の夕食を食べ終わってから、18時間後に昼食を食べる。
もちろん、朝食は抜きます。
朝起きたら、生水を500ml飲み、
さらに1日約1.5~2リットルのお水を飲むとのこと。

私は夜8時に夕食を食べ終わるので、18時間後は
翌日の午後2時になり、この時間に昼食を食べます。
朝食を抜くかわりに、生水を500ml飲みます。
最初に飲んだお水500mlにプラスして1.5リットル飲みました。

18時間後が厳しい場合であれば、16時間後でもいいとのことなので
私は午後12時(正午)に、昼食を食べました。
食べる量は、少なめ、あるいは多くても腹八分目まで。

私は、糖尿病予備軍でもあるので(お米、甘い物、ビールなどの糖質が大好き)
空腹にいきなりたくさん食べてしまうと血糖値が上がってしまうので
昼食の量は少なめ、ゆっくりと食べるようにしました。 
朝食を抜いたので、昼食が少しの量でもそんなに辛くはなかったです。

昼食中は、なるべく水分を取らないようにする。
昼食後3時間もなるべく水分を取らないようにする。

お腹に食べ物があるときは胃液を薄めますし、
水分の排出が抑えられ、むくみの原因になるからとのことです。

半日断食中は、運動をしない。

不整脈の危険性が増えるらしいです。
今まで朝食を食べていたのに、朝食抜きでの運動はかなり大変。
私はランニングができないので、半日断食ができるというわけです。
半日断食に慣れたら、軽い運動ならしてもいいそうです。

間食、夜食は禁止。

普段から夜食はほとんどしませんが、間食が禁止なので
我慢できるか不安でした。
私は、毎日必ずおやつに甘い物を食べます。
でも、朝食を抜くことができたので、間食もなんとか我慢できました。


細かい決まりはもっとたくさんありますが、
私が実行したのは上記だけです。これだけでも、けっこう大変ですよね。 
夕食も食べすぎには気をつけましたが、普通に食べました。
ビール(発泡酒)も、普通に飲みました。
アルコールは本当は止めておいた方がいいとは思いますが
半日断食できたご褒美に。^^


私が半日断食をしてみた感想

早起きしないといけない日に半日断食をすると
空腹を我慢するのが大変だと思ったので
朝寝坊できる日に、半日断食に初挑戦しました。

朝8時に起きて、500mlのお水を飲み
昼食の12時まで4時間だけだったので、
何度かお水を飲んだので、思ったより空腹は辛く感じませんでした。

朝食に青汁や野菜ジュース、酵素、グリーンスムージーを
飲んでもいいと書いてあるものもありますが
お水だけの方が、私は我慢できるような気がしました。
少しでも味のあるものを飲んでしまうと
余計お腹がすくような気がします。

昼食までの間、
「お腹は空くけど、内臓が綺麗になってる気がする~♪」と
思うようにしました。^^

朝食後、いつも体がだるくなるのですが
朝食を抜くと、まったくだるくなりませんでした。
お腹がすきすぎて、気持ち悪くなりそうと思ったのですが
お水を飲んだおかげで、ぜんぜん大丈夫でした。

宿便は残念ながら出ませんでした。
体重もまったく同じでした。
でも、半日断食を2回すると、少しお腹がへこみました。

今回は、食べすぎの胃腸を休ませたいと思って半日断食をしたので、
2回だけでは、これといった効果はないだろうと思いましたが
体のだるさがかなり軽減したことに満足しました。

毎日、半日断食をするのはどうしても無理ですが
期間を決めずに、時々なら試してみようと思います。

※私個人の感想です。お試しになる場合は、自己責任の上でお願いいたします。




nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ランニング後や美容や健康やダイエットに水素水 [健康]

毎日暑い日が続いていますが、
週2日、雨降りや用事がない限り、なんとかランニングを続けています。

日焼けしないよう、キャップをかぶり、長袖、サングラスをして
パッと見は、危ない変なおばさんが走っているように見えると思います。笑
ランニングウェアも地味なので。

走り始めて、約半年たとうとしていますが、
まだ、30分一度も止まらずに走り続けることができていません。
走っては歩き、走っては歩き・・・の繰り返しでなんとか30分です。

ランニングであっても、ウォーキングであっても、
有酸素運動をすることはいいことだと思っているので、
体力がつくまで、今のままもうしばらくがんばりたいと思います。


私はいつも、ランニングが終わると
お水(水道水を浄水したもの)を飲むのですが
このお水をもっと、何かいい物はないかとずっと探していました。

冷蔵庫に入っている麦茶は冷たすぎるし、
味のあるVAAM(ヴァーム)やポカリスエットなどの
スポーツ飲料はなるべく飲みたくないので
(以前はよく飲んでいましたが、味が少し苦手)
味のないお水がいいけれど、何がいいのだろうと。

市販のミネラルウォーターを飲むぐらいなら、いつもの浄水したものでいいし・・・
(成分はもちろん違いますけどね)
と思っていたところに、水素水というのを見つけました。

私、実は初めて知ったのですが、水素水はけっこう流行っているらしく
ランナーの方もよく飲まれているのだとか。
しかも、ランナー以外でも、美容や健康やダイエットのために
常用に飲まれている方も多いと知りました。

試しに飲んでみたいと思い、おすすめされていたのは、
メロディアンの水素水が多かったので
楽天で買ってみました。
水素水

コーヒーフレッシュのあのメロディアンです。
水素水

水素水を飲むことで、体内に吸収された水素は悪玉活性酸素と結合し、
活性酸素を水に還元して身体の外へ排出してくれるそうです。
私の体は、活性酸素だらけですので、効果を期待したいものです。

アルミパウチに水素水が入っているので
水素の高濃度を保ってくれるそうです。
量が300mlなので、手軽に一度に飲めます。
味は、本当に普通のお水です。

効果のほどは・・・。
飲み始めて6日たちますが、こういうものは、
『水素が入っている!』と信じて飲むに限ります。^^;


私は楽天で買ってしまいましたが、

初回であれば、今ならこちらの方がお安いです。
圧倒的支持率!おかげさまで450万本販売 効果と価格で選ぶなら業界トップの水素水





スポンサーリンク




nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

お正月じゃなくても黒豆を食べてまめに健康に暮らしたい [健康]

去年、髙遠智子さんの『食べ物だけで余命3か月のガンが消えた』を
本屋さんのベストセラーコーナーにあるのを見て、買って読みました。
参考になることがいくつか書かれていて、薬膳料理に興味を持ちました。



この本の中に、

黒豆に含まれるアントシアニンという天然の色素は、
眼精疲労回復や視力向上に効果があります。

と書いてありました。※抜粋させていただきました。


40歳すぎてから、体にいいと聞くと
よほど高価なものでない限り、いろいろ試しています。

体のいたるところが不調ですが(涙)、
眼精疲労や飛蚊症など、目も不調で悩んでいます。ネットはやめられない。
早速、黒豆を食べてみようと思いました。
黒豆はお豆なので、イソフラボンはあるだろうと思っていましたが
黒いのが上乗せされている(?)のが、アントシアニンなのですね。

調べてみると、生活習慣病(高血圧など)にも効果があるそうです。
絶対に試さなくては!

でも、黒豆って、お料理するのに時間と手間がかかりそう。
パックに入った甘い煮豆はよく売っていますが
おやつに甘い物を食べているので、食事は極力砂糖を入れないような
おかずを作ることを心がけているので、甘くない黒豆が食べたい。
どうやって、楽をして黒豆を食べられるか、ずっと考えていました。^^;


そして、こちら。
黒豆納豆と蒸し黒豆
黒豆納豆と蒸し黒豆です。甘く味付けしていない黒豆です。
なんで、今まで見つけられなかったのでしょうね?笑


今まで、夕食に納豆と卵とネギを混ぜたものをご飯にかけて
食べていました。
ご飯がすすみすぎるので、体重が増えるんですよね。

そこで、夕食の納豆はなるべくやめて、昼食に納豆を食べることにしました。
卵とネギはなしで。
そうするとご飯一杯でなんとか我慢できます。
小麦をとらないグルテンフリーの目的のためでもあります。
昼食にご飯を食べる日を最低でも2日はとるようにしていますが、
今まで食べていた普通の納豆を黒豆納豆に変えました。

黒豆納豆
この黒豆納豆には、カラシではなく、ワサビが付いています。
ワサビもよく合います。


蒸し黒豆は、カレーやシチューに、入れることもありますが
いつも、サラダにパラパラと数粒かけます。
その上からドレッシングをかけていただきます。

黒豆は蒸した状態で食べるとホクホクしていて
そのままでも十分おいしいです。
黒豆のレシピを考えるつもりはまったくありません。^^;

黒豆は、普通の大豆よりも黒いので、ただそれだけでも、
なんだかたくさんの栄養をとったような得した気分になります。

夫は、痛風予防のため、プリン体が多めの大豆製品を
あまり食べないようにしています。
黒豆は、尿酸を分解してくれると書いてあるのを読んだことがありますが
やはりプリン体が心配なようです。
いやいや、プリン体もだけど、アルコール自体が尿酸値を上げてしまうんだよと
夫に忠告していますが、わかっていないようです。

この日の晩御飯のおかずは、
豚肉ときのことひじきの炒め物です。
サラダに蒸し黒豆をトッピング

最近は、黒豆以外にも
ひじき、黒ゴマ、海苔などの黒い物を料理することが多くなってきました。

黒い食べ物って、おいしいですね。
しばらく続けてみたいと思います。

スポンサーリンク





nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

高血圧をなんとか改善しようと何年も模索中 [健康]

この血圧測定器は、病院の待合室などに置いてあるものではなく、
我が家の血圧測定器です。
なかなか立派でしょう?^^
血圧測定器

確か、五年前ぐらいだったと思います。
夫が会社の健康診断で、血圧が高めなので
「血圧計を買って、毎日測るように」と言われて、
会社が休みの夕方、この血圧測定器を買って帰ってきました。

さっそく夫が測ってみると、上が140台でした。

夫「あんたも測ってみな。」
私「私は血圧が高いってわかってるから、測らない。」
夫「わかっていても、測れって。」
私「嫌。」
夫「測れって。」
私「だから、いいの!血圧は高いってわかってるの!(怒)」←なぜかキレる。笑
夫「いいから、測れって!」

しかたなく血圧を測ってみると・・・。

まさかの・・・。



上が188!!!!!
これだけ高いので、下の数値は低いはずもなく、いちいち覚えていません。

私「・・・。」
夫「・・・。」
二人して絶句です。^^;

何度か測りなおしましたが、ずっと上が180台で、変わりません。

夫「あんた、病院行った方がいいよ。」
私「そうだね・・・。」

私は10代の時から、血圧が高く、上は140台でした。
30代で、上が160台になりました。 
そして40代で、上が180台。
最高血圧は上が202までいったことがあります。
ぐんぐんと上がっていきましたね~。

病院の内科では、血液検査などを受けましたが
原因不明とのことです。
高血圧は、原因不明なことが多いようです。

降圧剤をもらって、毎日服用することになりました。
服用して、上がやっと140台になりましたが
それでもまだ高いですよね。

高血圧の治療はむずかしいので、自分でも血圧を下げるよう、
努力してみることにしました。

私が実行したことは、
◎塩分を控える。
◎ご飯は雑穀米に変更する。
(雑穀米は、ミネラルや食物繊維、塩分を排出するカリウムなど、
いろんな栄養素が含まれているので、ずっと食べていましたが
良さがわからず、色がついているのが苦手で、つい最近、白米に戻しました。)
◎ビール(発泡酒)を控える。
平日は500mlを3本飲んでいましたが、2本に減らしました。
土日は今も3本飲みます。飲むのは、どうしてもやめられない~!笑
(もちろん、10代の時は飲んでいませんよ。)
◎野菜の食べる量を増やす。
茹で野菜や、煮物が多かったのですが
生野菜もたくさん食べるようにしました。
◎ヨガを始めました。
最近はランニングに移行中です。ヨガもたま~にします。
◎甘い物を控える。
私はビールが大好きですが、逆の甘い物も大好きです。
糖尿病の人は、血圧が高いらしいので、
おもいっきり思い当たる私は、気をつけています。
でも、ビールと同様甘い物もやめられません。控えるだけです。

一つ一つは、血圧を下げる効果はありませんでしたが
全部を実行することで、少しづつ少しづつ血圧が下がるようになってきました。
今まで血圧が高くなるような食生活、運動不足だったのでしょう。

3年ぐらいたつと、降圧剤を飲むと、上が100台(101~109)になり、
服用すると、今度は低すぎるようになってしまうようになりました。
担当医師からは、今後は上が150台になったら
降圧剤を飲むように指示されました。

今は、上が150台になるのは、週1~2度ぐらいになりましたが
降圧剤を飲まなくてもいいよう、今後も努力したいと思います。

高血圧の自覚症状は、サイレントキラーと言われるだけあって
私にはよくわかりませんでした。
でも、今よりも以前は手が震えやすかったような気がします。
今は、かなりおさまりました。

昼食後、血圧を測ってみると
血圧測定器

食後はお腹いっぱいになって満足するのか、血圧が下がります。^^
ちなみに今朝の朝起きてすぐの測定は、上が148でした。
降圧剤は今のところ、一週間ほど飲んでいません。

でも、おやつにコーヒーを飲むと、また上がります。
紅茶はそんなに上がりません。
なぜなのでしょう?(涙)
体質なのでしょうか?
今後も血圧を下げるために、いろいろ試したいと思います。
降圧剤をやめることが目標です。

※私個人の感想です。すべての方に当てはまるわけではありません。

スポンサーリンク




nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

視力回復ではなくて視力向上ヨガを受けてきました [健康]

視力回復と言ってしまうと語弊があるので、
視力向上と表現されたのだと思います。
なかなかいい表現ですよね。^^
アイヨガとも言うそうです。

私は子供の時から目が悪く、小学1年生ぐらいの時で
視力検査では、1.0はなかったと思います。
4年生ぐらいの時に視力は0.4ぐらいになり、
眼鏡をかけるようになりました。
勉強はしないのに、テレビを見たり、漫画を読むのが大好きでした。

そして、視力はもっと悪くなり、高校生になってすぐ
コンタクトレンズをつけるようになりました。
その時の視力で、0.1以下でした。

コンタクトレンズをつけるようになって、約30年たちます。
今の視力は、裸眼でおそらく、0.03ぐらいだと思います。

コンタクトレンズや眼鏡のわずらわしさから解放されたくて
視力をなんとか良くしたいと、視力回復センターに2か所通いました。
ほんの少し良くなるものの、ここまで悪くなると
裸眼で見えるようになるのは、もう不可能でしょう。

レーシックは怖くて、どうしても手術する勇気がでません。

これ以上、どうか悪くなりませんようにとは思うものの、
私はネットが大好きなのです。
もうどうしようもないですね。

その上、2年前から、飛蚊症になりました。
黒い飛蚊が、とても煩わしくて、ショックでした。
今も落ち込んでいます。

眼医者さんへ行き、瞳孔を開く目薬を差して検査を受けて、
網膜剥離ではないと言っていただきましたが
飛蚊症は加齢と強度近視の人はなりやすく、治す方法はないとのことでした。

ネットでいろいろと調べ、なんとか飛蚊を減らし、改善したいと思い、
鍼治療をしたり、運動をしたり、目の体操をしたり
食べ物に気を使うようにしました。
2年前より、ほんの少し、飛蚊が薄くなってきたような気がします。


前置きが長くなってしまいました。

私は、健康のためになるべく体を動かすようにしていますが
今は、ヨガよりもランニングに重点をおいています。
(とはいっても、体力がないのであまり長く走れないです。)

たまに行くヨガのインストラクターさんが
視力向上ヨガ(アイヨガ)の資格を取られたとのことで、
大変興味があり、受けてみることにしました。

最初にコンタクトレンズをつけたまま簡単に視力検査を受けて
視力向上ヨガを教えていただきます。

本来は、眼鏡もコンタクトレンズもつけずに裸眼のまま
視力向上ヨガを受けたほうがいいのですが
私はコンタクトレンズはつけたまま受けました。(ほとんど見えなくなるので)
インストラクターさんもコンタクトレンズはつけたままでも
やむを得ないとおっしゃっていました。

目の体操だけではなく、全身も動かします。
体を動かしたり、ポーズをとったりしながら、目もトレーニングします。
普通のヨガとは少し違って珍しいので、
ヨガの時間が長いのが苦手な私でも、そんなに時間が長く感じませんでした。

視力向上ヨガが終わった後は、少しだけ視界が明るくなった感じに!
再度、視力検査をすると、左だけが0.8→1.0になりました。
(コンタクトレンズはつけたままです。)
効果があると思いました。

このヨガを何度もやれば、視力が回復する・・・
とまでは、さすがに思いませんが(笑)、
これ以上、視力が悪くなるのは防げるような気がします。

あなたの街にも、視力向上ヨガを教えてもらえるところがあるかもしれません。
興味のある方は、検索してみて下さいね。^^

スポンサーリンク





nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ランニング > ヨガ になりつつあります。 [健康]

以前、「メレンゲの気持ち」に出演されたフリーアナウンサーの田中みな実さんが

「無趣味なので、ヨガをしてみたけど、
ヨガは息を吸ったり吐いたりするので、人が息をはいた空気を
自分が吸うのかと思ったり、
隣の人のポタッと落ちた汗がつきそうになるのが気になる。」
とおっしゃっていました。

おもしろいこと言うなあと笑ってしまいました。

ヨガは、スタジオの広さの割に
異常なほどの人が集まることがあります。人口密度がとても高くなるんですね。
ヨガマットほどの広さがあれば、ヨガのポーズはいくつもあるので
狭くてもヨガはできてしまいます。
しかも、狭いにもかかわらず、汗をかくような苦しいポーズが
たくさんあります。
田中みな実さんがおっしゃる意味がわかるような気がします。

私はヨガを習っているおかげで、体調がかなり良くなりました。
ヨガには感謝しています。
体にはすごくいい。すごくいいんだけど、でもね。

ヨガマット
私の愛用のヨガマット♪


私がヨガで苦手なこと。

それは、

時間が長いこと。

です。


初めてヨガをした時は90分だったのですが、
最初の20分で、「早く終わって~。」と思いました。^^;

私がヨガに慣れてないから長く感じるんだと思い、
優しいヨガではなく、少しハードなパワーヨガにしたら
あっという間に感じるかと思ったら、ハードな分、辛いから余計時間が長く感じるし
何人ものインストラクターさんに習ったら、
きっと合う方がいらっしゃるだろうと思ったのですが 
やはり時間が短く感じることはなく・・・。

ヨガをすると、毎回、やれやれ、やっと終わった・・・と思ってしまいます。
あまりいい気分にはなりません。
(ヨガのインストラクターさん、ごめんなさい。)

以前、知人が「私が行ってるヨガのインストラクターさんは、
1時間半を2時間に延長してくれるんだよ~!一緒にどう?」
と誘ってくれたことがありましたが
「2時間もヨガなんてできないよ~。」と断ってしまいました。
ヨガの好きな人には、時間が長くても苦痛ではないのですね、きっと。

そして、今、探しに探して、60分のヨガ教室に行っています。
でも、60分でも長くて苦痛です。(汗)

ランニングは、30分でいいので、あっという間です。
まだ体力がなく、30分ずっと走り続けるのは実行できていませんが
もし走れるようになったとしても、それ以上長く走るつもりはありません。
体力がついたとしても、30分のみのつもりです。

ランニングはヨガより爽快感がある上に、なぜか元気が出て
ランニングの後は溜まっている洗濯物をたたんだり、
英会話の勉強をする気になるのです。
ランニング前は、ヨガと同様、億劫に感じるのですが
ランニング後の気分の良さを考えると、ヨガよりもやる気がでます。

とは言っても、ヨガも月に一度ぐらいは続けるつもりです。
体幹を鍛えたり、自分でできる整体だと思っているので。

ヨガが好きならそれで良し。
ランニングが向いていると思うなら、それも良し。 

ですね♪


>>ヨガをお休みしてランニング
>>ランニング、何時頃に走りますか?
>>私のランニンググッズをご紹介


スポンサーリンク





nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ヨガでこんにゃく湿布を経験しました [健康]

今日は雨でランニング(ジョギング)ができないので
久しぶりにヨガに行ってきました。

ヨガのインストラクターさんがブログでこんにゃく湿布をすると
予告されていました。
おもしろそう!と思い、喜んで行きました。

こんにゃく湿布とは、温めたこんにゃくを体にあてる
昔からある療法のことです。
40代の私でも初めて経験します。
(詳しくはこんにゃく湿布で検索してみて下さいね。)

こんにゃく湿布
持って帰ってきたこんにゃくです。

沸騰した熱湯に、こんにゃくを入れて10~15分、温める(茹でる)そうです。
キッチンのあるヨガ教室ですので、こんにゃくの茹でた匂いが充満しています。
決していい匂いではないので、笑えてきます。

茹で上がったこんにゃくをタオルに巻いていきます。
こんにゃくが熱々なので、タオル1枚では体がやけどしてしまいます。
フェイスタオルを3枚で包んでも、十分温かいです。

タオルで包んだこんにゃくをおへその少し下に置きます。
お腹を出して、肌に直接置きます。
腰など、他の部分にあててもいいそうです。

温かいこんにゃくをあてて、30分寝ころんだまま、のんびりします。
15分ぐらい経つと、こんにゃくが少し冷めてくるので
一番上に包んでいるタオルを取りました。
それでもまだ温かいです。

30分経つと、お腹がとても温まり、体全体がポカポカしました。
腸まで温まったような気がして、気持ちよくなりました。

こんにゃくを片付けて、その後、ヨガをしました。

ヨガ終了後、インストラクターさんが
「このこんにゃくは、水に浸けて保管すればまた使えますからね。」
とおっしゃいました。

私「このこんにゃく、食べられるんですよね?」

インストラクターさん「食べられませんよ。食べないほうがいいです。」

私「どうしてですか?下茹でしてるから、簡単に料理できると思ったんですけど。」

インストラクターさん「体の毒素が出てるので、食べないほうがいいと言われています。」


え~!?こんにゃくに毒素が入ってるってこと?
きれいなタオルに包んで使用したので、軽く洗って料理するつもりだったのに~!
茹でる手間が省けると思ったのに~!
トンカツの甘味噌ダレが余っているので、田楽にしようと思ったのに~!

夕食のメニューが一品減りました・・・。


スポンサーリンク






nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。